こんにちは!One Play-it(ワンプレイト)です。自然豊かな日光国立公園を舞台に、体験型の「ソト遊び」や「ナカ遊び」を実施しています。
もっと見る
モノづくり? or アクティブ?
お知らせ一覧
冬のイベント情報「秘境!夫婦滝氷瀑トレッキングツアー」‼︎スケール感満載!運がよければ滝前をひとりじめできる「夫婦滝」。このツアーは、このためだけに開拓したスペシャルルート!!道なき道をワイルドに突き進むちょーアドベンチャールート!自然の滑り台で遊びながら、奥深き谷にひっそりと、でもドドーンと現れる氷瀑を目指します❗️○期日・2/10(月)・2/16(日)・2/23(日)○料金13,000円(ガイド料,保険代,消費税,交通費等含む)○集合・ワンプレイトor東武日光駅 7:30○所要時間約6時間(歩行時間5時間)往復約8キロ○解散・16:00頃 東武日光駅orワンプレイト○持ち物[服装]・アウター(防風,防水,防寒性の高いジャケット,パンツ,スキースノボウェア等)・インナー(保湿性の高いフリース,ダウン,ウールのセーター等)・アンダーウェア(速乾性の高い化学繊維のTシャツ,ロンT,アンダーシャツ,スパッツ等)・休憩時に防寒できるコンパクトなダウンジャケット等[小物]・厚手のソックス(保温性が高く、化学繊維のものがベスト)・帽子(耳が隠れるニットキャップ)・グローブ(防水,防寒性の高いもの)・サングラスorゴーグル・登山靴(ソールの固い防水,防寒性の高い登山靴やトレッキングシューズ)・ザック(昼食,飲み物,防寒着など個人装備が入る大きさのもの)・昼食、飲み物・行動食・その他(常備薬,日焼け止め,カイロなど)○対象中学生以上(6時間程度歩ける健脚で健康な方)ご予約は、DM,LINE,HP問い合わせなどで受け付けております。お気軽にお問い合わせください♪ご予約お待ちしております!#栃木 #日光 #栃木観光 #日光観光 #アウトドアツアー #アウトドアガイド #アウトドア体験 #日光アクティビティ #自然満喫 #ソト遊び #夫婦滝 #氷瀑 #栗山郷 #関東最後の秘境 #アドベンチャーツアー #スノートレッキング #スノートレッキングツアー #冬のトレッキング #氷の世界 #日本の絶景 #日光の絶景 #snowtrekking #winteractivity#tochigi #nikko #oneplayit #ワンプレイト
冬のイベント情報「秘境!夫婦滝氷瀑トレッキングツアー」‼︎スケール感満載!運がよければ滝前をひとりじめできる「夫婦滝」。このツアーは、このためだけに開拓したスペシャルルート!!道なき道をワイルドに突き進むちょーアドベンチャールート!自然の滑り台で遊びながら、奥深き谷にひっそりと、でもドドーンと現れる氷瀑を目指します❗️○期日・2/10(月)・2/16(日)・2/23(日)○料金13,000円(ガイド料,保険代,消費税,交通費等含む)○集合・ワンプレイトor東武日光駅 7:30○所要時間約6時間(歩行時間5時間)往復約8キロ○解散・16:00頃 東武日光駅orワンプレイト○持ち物[服装]・アウター(防風,防水,防寒性の高いジャケット,パンツ,スキースノボウェア等)・インナー(保湿性の高いフリース,ダウン,ウールのセーター等)・アンダーウェア(速乾性の高い化学繊維のTシャツ,ロンT,アンダーシャツ,スパッツ等)・休憩時に防寒できるコンパクトなダウンジャケット等[小物]・厚手のソックス(保温性が高く、化学繊維のものがベスト)・帽子(耳が隠れるニットキャップ)・グローブ(防水,防寒性の高いもの)・サングラスorゴーグル・登山靴(ソールの固い防水,防寒性の高い登山靴やトレッキングシューズ)・ザック(昼食,飲み物,防寒着など個人装備が入る大きさのもの)・昼食、飲み物・行動食・その他(常備薬,日焼け止め,カイロなど)○対象中学生以上(6時間程度歩ける健脚で健康な方)ご予約は、DM,LINE,HP問い合わせなどで受け付けております。お気軽にお問い合わせください♪ご予約お待ちしております!#栃木 #日光 #栃木観光 #日光観光 #アウトドアツアー #アウトドアガイド #アウトドア体験 #日光アクティビティ #自然満喫 #ソト遊び #夫婦滝 #氷瀑 #栗山郷 #関東最後の秘境 #アドベンチャーツアー #スノートレッキング #スノートレッキングツアー #冬のトレッキング #氷の世界 #日本の絶景 #日光の絶景 #snowtrekking #winteractivity#tochigi #nikko #oneplayit #ワンプレイト ...
今年の冬も『スキーシューツアー』開催します!スキーシュー(スノーハイク)とは、スキーとスノーシューの良いとこ取りの道具。 スノーブーツで簡単に装着できる板は、長さも短いので取り回しがしやすく、何よりウロコやシールで斜面を『登って』『滑れる』!という進みやすさが新感覚のアクティビティです。このスキーシューを履いて、奥日光の美しい景色の中を探検しましょうフッカフカの雪上をスイスイ歩き!斜面を滑り!時には転び!1日雪の中で遊びまくりましょう😆○期日・1/19(日)・2/11(火)建国記念日・2/27(木) 3日間のうちお好きな日をお選びください。※平日リクエストにお応えできる日もあるので興味ある方は遠慮なくご連絡ください。○料金9,500円(ガイド料,保険代,消費税,交通費等含む)○場所奥日光 光徳沼周辺○集合場所・One Play-it 8:00・東武日光駅 8:15 ・光徳駐車場 9:30○解散・光徳駐車場 15:00(場合によっては多少の時間の前後あり)・東武日光駅,One Play-it 16:00頃○行程10:00 ツアースタート〜平坦な場所での練習、散策〜11:30 ランチ(光徳沼)12:30 再スタート 〜森の中を散策&アップダウンにチャレンジ〜15:00 解散(光徳駐車場)○持ち物[服装]・アウター(防風,防水,防寒性の高いジャケット,パンツ,スキースノボウェア等)・インナー(保温性の高いフリース,ダウン,ウールのセーター等)・アンダーウェア(速乾性の高い化学繊維のTシャツ,ロンT,アンダーシャツ,スパッツ等)・休憩時などに防寒できるコンパクトなダウンジャケット等[小物]・厚手のソックス(保温性が高く、化学繊維のものがベスト)・帽子(耳が隠れるニットキャップ)・グローブ(防水,防寒性の高いもの)・サングラスorゴーグル・登山靴もしくはスノーブーツ・ザック(飲み物,防寒着が入るもの)・昼食,飲み物 ・その他(常備薬,日焼け止め等)○対象小学校高学年以上スキーシューを体験してみたい方(もちろんスキー未経験の方も大歓迎です!)ご予約は、DM、LINE、HP問い合わせなどで受付けております。お気軽にお問い合わせください♪#スキーシューツアー#スノーハイク#スキーシュー #ブルーモリス#スノーハイクインストラクター#栃木#日光#クロスカントリー#アウトドアアクティビティ#ワンプレイト#oneplayit
今年の冬も『スキーシューツアー』開催します!スキーシュー(スノーハイク)とは、スキーとスノーシューの良いとこ取りの道具。 スノーブーツで簡単に装着できる板は、長さも短いので取り回しがしやすく、何よりウロコやシールで斜面を『登って』『滑れる』!という進みやすさが新感覚のアクティビティです。このスキーシューを履いて、奥日光の美しい景色の中を探検しましょうフッカフカの雪上をスイスイ歩き!斜面を滑り!時には転び!1日雪の中で遊びまくりましょう😆○期日・1/19(日)・2/11(火)建国記念日・2/27(木) 3日間のうちお好きな日をお選びください。※平日リクエストにお応えできる日もあるので興味ある方は遠慮なくご連絡ください。○料金9,500円(ガイド料,保険代,消費税,交通費等含む)○場所奥日光 光徳沼周辺○集合場所・One Play-it 8:00・東武日光駅 8:15 ・光徳駐車場 9:30○解散・光徳駐車場 15:00(場合によっては多少の時間の前後あり)・東武日光駅,One Play-it 16:00頃○行程10:00 ツアースタート〜平坦な場所での練習、散策〜11:30 ランチ(光徳沼)12:30 再スタート 〜森の中を散策&アップダウンにチャレンジ〜15:00 解散(光徳駐車場)○持ち物[服装]・アウター(防風,防水,防寒性の高いジャケット,パンツ,スキースノボウェア等)・インナー(保温性の高いフリース,ダウン,ウールのセーター等)・アンダーウェア(速乾性の高い化学繊維のTシャツ,ロンT,アンダーシャツ,スパッツ等)・休憩時などに防寒できるコンパクトなダウンジャケット等[小物]・厚手のソックス(保温性が高く、化学繊維のものがベスト)・帽子(耳が隠れるニットキャップ)・グローブ(防水,防寒性の高いもの)・サングラスorゴーグル・登山靴もしくはスノーブーツ・ザック(飲み物,防寒着が入るもの)・昼食,飲み物 ・その他(常備薬,日焼け止め等)○対象小学校高学年以上スキーシューを体験してみたい方(もちろんスキー未経験の方も大歓迎です!)ご予約は、DM、LINE、HP問い合わせなどで受付けております。お気軽にお問い合わせください♪#スキーシューツアー#スノーハイク#スキーシュー #ブルーモリス#スノーハイクインストラクター#栃木#日光#クロスカントリー#アウトドアアクティビティ#ワンプレイト#oneplayit ...
2025年雲竜渓谷ツアーシーズンいよいよ始まります!!その前に、地元ガイドの雲竜渓谷安全協議会で下見に行って来ました!!川の流れや崩落した土砂によって毎年ルートが同じではない為、ルートの確認、倒木撤去、注意喚起の看板立て、携帯電話の電波エリアの確認、保温パッケージ、ザック搬送など、確認共有してきました。この美しい景色を楽しみに来てくださるお客様達が、安全に氷の世界を楽しむことができるよう準備して参ります!最近の寒さで氷もスクスクと良く成長していますので、今年の雲竜渓谷をお楽しみにお待ちくださいね♪以下ホーム画面HPリンクより随時ご予約を承っておりますのでお気軽に問い合わせください☆ @oneplayit_outdoor お待ちしております!!#雲竜渓谷#氷瀑ツアー#雲竜渓谷スノートレッキング #氷の神殿#氷の世界#雲竜渓谷安全協議会#ルート確認#安全確認#ワンプレイト#oneplayit
2025年雲竜渓谷ツアーシーズンいよいよ始まります!!その前に、地元ガイドの雲竜渓谷安全協議会で下見に行って来ました!!川の流れや崩落した土砂によって毎年ルートが同じではない為、ルートの確認、倒木撤去、注意喚起の看板立て、携帯電話の電波エリアの確認、保温パッケージ、ザック搬送など、確認共有してきました。この美しい景色を楽しみに来てくださるお客様達が、安全に氷の世界を楽しむことができるよう準備して参ります!最近の寒さで氷もスクスクと良く成長していますので、今年の雲竜渓谷をお楽しみにお待ちくださいね♪以下ホーム画面HPリンクより随時ご予約を承っておりますのでお気軽に問い合わせください☆ @oneplayit_outdoor お待ちしております!!#雲竜渓谷#氷瀑ツアー#雲竜渓谷スノートレッキング #氷の神殿#氷の世界#雲竜渓谷安全協議会#ルート確認#安全確認#ワンプレイト#oneplayit ...
2025年 明けましておめでとう御座います⛩今年は実はワンプレイト10周年になります😆(全然10年もという実感がないですが😅💦)いつも支えてくださる皆さんに心からの感謝をしつつ、今年も小さくとも我々らしいチャレンジを地道に積み重ねていきます♪本年も皆様との再会や新たな出会いを楽しみにしております。本年もよろしくお願い致します🙇♂️#oneplayit #ワンプレイト #明けましておめでとうございます #本年もよろしくお願いします
2025年 明けましておめでとう御座います⛩今年は実はワンプレイト10周年になります😆(全然10年もという実感がないですが😅💦)いつも支えてくださる皆さんに心からの感謝をしつつ、今年も小さくとも我々らしいチャレンジを地道に積み重ねていきます♪本年も皆様との再会や新たな出会いを楽しみにしております。本年もよろしくお願い致します🙇♂️#oneplayit #ワンプレイト #明けましておめでとうございます #本年もよろしくお願いします ...
店舗の大掃除も済み、本日をもって本年の営業を終了とさせていただきました。2024年もたくさんの方々と、山に川に湖にと日光の自然の中で笑いながらご一緒できたこと嬉しく思います。2024年は単独での子ども向け冒険教育プログラム @asobou_club を立ち上げたり、@kirifurifes を体験型のイベントへの路線変更に尽力してみたり、スタッフみんなで様々なスキルアップの講習を受けたり、公民館や放課後デイサービスさんのデイキャンプ事業で野外活動の普及の機会をいただけたり小さい一歩一歩ですが、お陰様で年末までバタバタと慌しく過ごさせてもらい、自分たちなりにチャレンジを進めることができました。関わってくださった全ての皆様に感謝です。ありがとうございました。2025年も新たな出会いを楽しみにしております。それでは、よき新年をお迎えください。#oneplayit #ワンプレイト #本年もありがとうございました #よき新年をお迎えください
店舗の大掃除も済み、本日をもって本年の営業を終了とさせていただきました。2024年もたくさんの方々と、山に川に湖にと日光の自然の中で笑いながらご一緒できたこと嬉しく思います。2024年は単独での子ども向け冒険教育プログラム @asobou_club を立ち上げたり、@kirifurifes を体験型のイベントへの路線変更に尽力してみたり、スタッフみんなで様々なスキルアップの講習を受けたり、公民館や放課後デイサービスさんのデイキャンプ事業で野外活動の普及の機会をいただけたり小さい一歩一歩ですが、お陰様で年末までバタバタと慌しく過ごさせてもらい、自分たちなりにチャレンジを進めることができました。関わってくださった全ての皆様に感謝です。ありがとうございました。2025年も新たな出会いを楽しみにしております。それでは、よき新年をお迎えください。#oneplayit #ワンプレイト #本年もありがとうございました #よき新年をお迎えください ...
12月スキルアップ講習月間Part.2 「WMA Wilderness Advanced First Aid」 通称:WAFA 国際基準の野外災害救急法ウッキーぶっちーここあすーの4人資格取得してきました!事前のオンライン学習から3日間の対面セッションでの講習、実技+宿題含め40時間のカリキュラムを行い、最終日の筆記試験で合格になりました!我々がお客様をお連れするフィールドは大半が救急車が約10分では到着できないようなウィルダネス状況下です。そんな状況において、傷病者を的確に判断し迅速に処置や保護をし、病院へとバトンタッチをするための救急法です!前回までのWFAとは違い、処置や保護だけではなくて、今ある症状から問題リストとその後予期される問題をあげ、そのリストを救急隊や病院へバトンタッチする際の資料を作成するところまで学んできました。1対1ではなく、救助者と傷病者が数名ずつ行うセッションでは、チームとしてのお互いのコミニケーションや役割がとても重要ということを知らされました!個々のスキルも必要だが、それ以上にチームとしてのコミュニケーションがどれだけとれているかで、より多くの傷病者を助けることに繋がるかを理解しました。何もないことが1番ですが、もしもの時に備えて、定期的に反復学習していこうと思います。講師のまゆぴー、タケさん、充実した時間をありがとうございました!そして、共に学んだ日光のガイド仲間、頼もしかったし良き刺激になりました!ありがとうございました!#野外災害救急法#WMA#WAFA#スキルアップ#アウトドア#日光#リスクマネジメント#ワンプレイト#oneplayit
12月スキルアップ講習月間Part.2 「WMA Wilderness Advanced First Aid」 通称:WAFA 国際基準の野外災害救急法ウッキーぶっちーここあすーの4人資格取得してきました!事前のオンライン学習から3日間の対面セッションでの講習、実技+宿題含め40時間のカリキュラムを行い、最終日の筆記試験で合格になりました!我々がお客様をお連れするフィールドは大半が救急車が約10分では到着できないようなウィルダネス状況下です。そんな状況において、傷病者を的確に判断し迅速に処置や保護をし、病院へとバトンタッチをするための救急法です!前回までのWFAとは違い、処置や保護だけではなくて、今ある症状から問題リストとその後予期される問題をあげ、そのリストを救急隊や病院へバトンタッチする際の資料を作成するところまで学んできました。1対1ではなく、救助者と傷病者が数名ずつ行うセッションでは、チームとしてのお互いのコミニケーションや役割がとても重要ということを知らされました!個々のスキルも必要だが、それ以上にチームとしてのコミュニケーションがどれだけとれているかで、より多くの傷病者を助けることに繋がるかを理解しました。何もないことが1番ですが、もしもの時に備えて、定期的に反復学習していこうと思います。講師のまゆぴー、タケさん、充実した時間をありがとうございました!そして、共に学んだ日光のガイド仲間、頼もしかったし良き刺激になりました!ありがとうございました!#野外災害救急法#WMA#WAFA#スキルアップ#アウトドア#日光#リスクマネジメント#ワンプレイト#oneplayit ...