夫婦滝氷瀑トレッキングツアー(2/12~2/28)
日光の氷瀑トレッキングといえば、あっという間に雲竜渓谷が有名になりました。
しかし日光にはまだまだ知られていない冬にしか見られないすばらしい氷瀑が隠れていました!
しかも栗山地区に!地元の方も冬場はけっして近寄らない、知る人ぞ知る存在です。その名も、「夫婦滝」
混雑無縁!大自然満喫!絶景独占!
青空を背景に下から仰ぎ見る迫力満点の氷瀑
日光の隠れ氷瀑を巡る「夫婦滝スノートレッキング(ランチ付き)」
日光市栗山地区、月山のふもと、真っ白な雪に覆われた道なき道を進むアドベンチャースノートレッキング!
アイゼンを装着し完全冬山装備で隠れ氷瀑をめざし雪の中を進みます。(※歩行時間約3時間程度 勾配あり健脚向き)
たどり着いた先では落差70mを越える氷瀑を独占状態で写真撮影。
撮影後はみんなでわいわいバーナーを使ったホカホカアウトドアランチで腹ごしらえ!
栗山ツアー「夫婦滝ツアー」紹介ページ ツアー雰囲気はこんな感じ
◎集合場所・時間
日光方面からの方
・電車の方→東武日光駅 ニッポンレンタカー前 (AM8:00集合)
・車の方 →OnePlay-it (旧創作工房さいか) (AM7:45集合) 〒321-1421 日光市所野1550-73
or 直接東武日光駅 ニッポンレンタカー前 (AM8:00集合) ※500円/1日の駐車料
栗山へ直接の方
・栗山行政センター(AM9:00集合) 〒321-2712 栃木県日光市日蔭575
◎解散 ※天候等により変更あり
15:00頃 栗山行政センター
16:00頃 東武日光駅or OnePlay-it(ワンプレイト)解散予定
◎料金
8,500円(中学生以上)
(ガイド代・保険代・消費税・アウトドアランチ代・アイゼン・ストック・ヘルメット含む)
◎所要時間
約5時間(歩行時間約3時間半)
◎対象
中学生以上(長時間歩ける健脚で健康な方)
◎期間
2019年2月16日(土)(※栗山ツアー合同企画) 2月12日(火)~2月28日(木)(ワンプレイト単独ツアー)終了期間は天候と状況により変動します。
◎持ち物
①服装
・アウター(暴風、防水、防寒性の高いジャケット・パンツ・スキーウェア・スノーボードウェア等)
・インナー(保温性の高いフリース・ダウン・ウールのセーターなど)
・アンダーウェア(速乾性の高い化学繊維のTシャツ、ロンT、アンダーシャツ、スパッツ等)
・休憩昼食時に防寒できるコンパクトになるダウンジャケット等
②小物
・厚手のソックス(保温性が高く、化学繊維のものがベスト)
・帽子(耳が隠れるニットキャップが適)
※ヘルメットをかぶるのでポンポンがついていない方がgood
・グローブ(防水・防寒性の高いもの)
・サングラスorゴーグル
・スパッツ、ゲイター(※あれば)
③靴
・登山靴またはスノーブーツ
(防水・防寒性の高いトレッキングシューズ、※スノーボードブーツは不可)
④リュック(昼食、防寒着の他にアイゼンなどのレンタル個人装備を入れます)
⑤お弁当、行動食 (天候次第では行動食程度で済ませる場合もあります)
⑥飲み物 常時の水分補給用 (+昼食時の温かいボトルもあると重宝します)
⑦その他 常備薬、日焼け止め、カイロ、ゴミ袋等必要なもの
◎注意・特記事項
※受付集合時間にはウェアに着替えた状態で集合をお願い致します。
※ツアーが始まるとトイレはございません。駅構内のトイレでお済ませください。
※(有料レンタル)スノーブーツ¥500 スノーウェア(上下)¥1000 グローブ¥300 ゴーグル¥300
レンタル品については数に限りがございますので御予約時に必ずお知らせください。
◎最少催行人数 3人
PHOTO GALLERY
- 出だしから暗い長いトンネルのダンジョン感!!
- まずトレースはありません!道なき道を突き進む!
- 最終的に目指すはこのスケール感の雄滝
- 知る人ぞ知るスポットだから絶景を独占して写真撮影♪
- 冷えた体に温かいバーナーでのアウトドアランチ
- 絶景を前に身も心もホックホク♪♪
.
Leave No Trace 講習
先日、スタッフのここあがLNT講習に参加をしてきました!
Leave No Trace とは
環境に与えるインパクトを最小限にしながら、アウトドア活動を楽しむというものです。
大きく分けて7つの原則があるのですが、それをみっちり学んできました!
これだけ聞くと、お堅そうなイメージですが
個人的には、単純に『自分が大好きな場所を守ろう!』ということなのかな〜と。
自然を守るために人を入れないのではなく、
自然を守るからこそ、たくさんの人に自然の中で活動をしてもらい、自然の良さを自ら体験する。
そうやって感じた自然の素晴らしさを、みんなが感じられるように、環境へのインパクトを可能な限り小さくしましょうということではないかと思います。
今回学んだLNTを少しずつでもツアーの一部や企画として、皆さんに伝えていけたらと考えていますので、アウトドアを楽しみながら一緒に考えていきましょう‼︎
#leavenotrace
#リーブノートレイス
#栃木
#日光

.
Leave No Trace 講習
先日、スタッフのここあがLNT講習に参加をしてきました!
Leave No Trace とは
環境に与えるインパクトを最小限にしながら、アウトドア活動を楽しむというものです。
大きく分けて7つの原則があるのですが、それをみっちり学んできました!
これだけ聞くと、お堅そうなイメージですが
個人的には、単純に『自分が大好きな場所を守ろう!』ということなのかな〜と。
自然を守るために人を入れないのではなく、
自然を守るからこそ、たくさんの人に自然の中で活動をしてもらい、自然の良さを自ら体験する。
そうやって感じた自然の素晴らしさを、みんなが感じられるように、環境へのインパクトを可能な限り小さくしましょうということではないかと思います。
今回学んだLNTを少しずつでもツアーの一部や企画として、皆さんに伝えていけたらと考えていますので、アウトドアを楽しみながら一緒に考えていきましょう‼︎
#leavenotrace
#リーブノートレイス
#栃木
#日光
.
11/19.25 那珂川ダウンリバー開催しました‼︎
今期グリーンシーズンのラストツアーは那珂川でのダウンリバー!
ダウンリバーとは言ってもまったりと、
景色やちょっとした瀬を楽しみながら皆さんとパックラフトを漕ぐことができる那珂川はとっても気持ちが良かったです♪
今シーズンは、こんな感じで常時ツアーの中禅寺湖トレック&パックラフトツアーに加え、
オーダーツアーやイベントとして、ダウンリバーツアーの開催も行ってきました!
自分で自分の船を操って漕ぐパックラフトは
静水でゆっくりのんびり漕ぐも良し、
ダウンリバーで時折水を浴びながら、よりアクティブに漕ぐも良し、
本当にいろいろな楽しみ方ができると感じています。
来シーズンはよりアクティブに漕ぎたい!という方向けのツアーも開催できればと考えています!
そして、11/25をもちまして今期グリーンシーズンが終了となりました。
今シーズンもツアーにご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました😊
そして、これからは冬シーズン⛄️
今年の冬はどうなるのか今からワクワクドキドキですが、冬も楽しんで行きましょう❗️
すでに予約が始まっているツアーもあります!ご予約はお早めに〜
そして、イベント的に日付が決まっているツアーは後日また投稿しますのでもうしばらくお待ちください!
#栃木
#パックラフト
#パックラフト日光
#ダウンリバー
#川下り
#那珂川
#カヌー
#パックラフトの旅
#グリーンシーズン終了
#ワンプレイト
#packraft
#packrafting
#packrafters
#oneplayit

.
11/19.25 那珂川ダウンリバー開催しました‼︎
今期グリーンシーズンのラストツアーは那珂川でのダウンリバー!
ダウンリバーとは言ってもまったりと、
景色やちょっとした瀬を楽しみながら皆さんとパックラフトを漕ぐことができる那珂川はとっても気持ちが良かったです♪
今シーズンは、こんな感じで常時ツアーの中禅寺湖トレック&パックラフトツアーに加え、
オーダーツアーやイベントとして、ダウンリバーツアーの開催も行ってきました!
自分で自分の船を操って漕ぐパックラフトは
静水でゆっくりのんびり漕ぐも良し、
ダウンリバーで時折水を浴びながら、よりアクティブに漕ぐも良し、
本当にいろいろな楽しみ方ができると感じています。
来シーズンはよりアクティブに漕ぎたい!という方向けのツアーも開催できればと考えています!
そして、11/25をもちまして今期グリーンシーズンが終了となりました。
今シーズンもツアーにご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました😊
そして、これからは冬シーズン⛄️
今年の冬はどうなるのか今からワクワクドキドキですが、冬も楽しんで行きましょう❗️
すでに予約が始まっているツアーもあります!ご予約はお早めに〜
そして、イベント的に日付が決まっているツアーは後日また投稿しますのでもうしばらくお待ちください!
#栃木
#パックラフト
#パックラフト日光
#ダウンリバー
#川下り
#那珂川
#カヌー
#パックラフトの旅
#グリーンシーズン終了
#ワンプレイト
#packraft
#packrafting
#packrafters
#oneplayit
11.26 大霧降フェス無事に終了しました‼︎
3年ぶりの開催となった旧「収穫祭」という名の『大霧降フェス』
想像をはるかに超える方々にご来場いただきました😊
私たちは『ボタニカルサシェ』体験を行いましたが、
小さなお子様から大人の方まで、様々な年代の方々に体験していただきました✨
出店者でありながらも、自分たちもこのイベントを楽しみまくりまして…
とにかく食い倒れ!の1日となりました💦
そして、タップダンスショーも最終回はなんとか間に合い、私たちもショーを楽しませていただき、最後は一緒に写真を撮っていただきました📷
また来年も開催し、もっともっと霧降地区を盛り上げていきたいですね‼︎
ご来場いただいた皆さん、
そして、このイベントに向け準備をしてくれた事業者さん
場所を提供していただいたニュー霧降キャンプ場 @newkirifuricamp1969 さん
本当にありがとうございました😊
#日光
#霧降
#霧降高原
#ニュー霧降キャンプ場
#大霧降フェス
#ボタニカルサシェ作り
#ワンプレイト
#kirifuri
#kirifurikogen
#nikko
#oneplayit

11.26 大霧降フェス無事に終了しました‼︎
3年ぶりの開催となった旧「収穫祭」という名の『大霧降フェス』
想像をはるかに超える方々にご来場いただきました😊
私たちは『ボタニカルサシェ』体験を行いましたが、
小さなお子様から大人の方まで、様々な年代の方々に体験していただきました✨
出店者でありながらも、自分たちもこのイベントを楽しみまくりまして…
とにかく食い倒れ!の1日となりました💦
そして、タップダンスショーも最終回はなんとか間に合い、私たちもショーを楽しませていただき、最後は一緒に写真を撮っていただきました📷
また来年も開催し、もっともっと霧降地区を盛り上げていきたいですね‼︎
ご来場いただいた皆さん、
そして、このイベントに向け準備をしてくれた事業者さん
場所を提供していただいたニュー霧降キャンプ場 @newkirifuricamp1969 さん
本当にありがとうございました😊
#日光
#霧降
#霧降高原
#ニュー霧降キャンプ場
#大霧降フェス
#ボタニカルサシェ作り
#ワンプレイト
#kirifuri
#kirifurikogen
#nikko
#oneplayit
11.23 キャンドルヨガ in高徳寺 開催しました‼︎
今回は毎年お世話になっている高徳寺さんでのキャンドルヨガ🧘♀️
お寺の静かな雰囲気の中で行うキャンドルヨガはどこかホッと安心する、そんな気がします。
お仕事終わりに参加をしてくれた方も、1日お休みだったという方も
日頃の疲れの癒しとリフレッシュの時間となっていたらとても嬉しく思います♪
そして、今回とてもありがたいことに『読売新聞』さんにキャンドルヨガを掲載していただきました‼︎ (11/26掲載)
このような機会をいただけたこと、とても嬉しく思います。
そして、私たちの活動がもっとたくさんの方々に届きますように✨
今回もヨガを担当していただいた恵さん @maromegu4615
心よく場所を提供していただいた高徳寺 さん
本当にありがとうございました😊
次回が今年度のヨガ最終回となります。
次回は 12/9(土) お寺キャンドルヨガ in華蔵院 です!
ご予約、お問い合わせは
メッセージ,お電話,LINE何でも構いません。
お気軽にお問い合わせください!
#ヨガ
#アウトドアヨガ
#寺ヨガ
#日光
#身体にいいこと
#デトックスヨガ
#じぶんみがき
#日光女子旅
#ワンプレイト
#ソトヨガ
#トレッキングヨガ
#ハイキングヨガ
#日光ヨガ
#日光アウトドアヨガ
#ヨガ女子
#ヨガイベント
#ヨガ好きな人と繋がりたい
#ヨガツアー
#マインドフルネス
#読売新聞
#nikko
#yoga
#yogalife
#yogalove
#outdoorlife
#outdooryoga
#oneplayit

11.23 キャンドルヨガ in高徳寺 開催しました‼︎
今回は毎年お世話になっている高徳寺さんでのキャンドルヨガ🧘♀️
お寺の静かな雰囲気の中で行うキャンドルヨガはどこかホッと安心する、そんな気がします。
お仕事終わりに参加をしてくれた方も、1日お休みだったという方も
日頃の疲れの癒しとリフレッシュの時間となっていたらとても嬉しく思います♪
そして、今回とてもありがたいことに『読売新聞』さんにキャンドルヨガを掲載していただきました‼︎ (11/26掲載)
このような機会をいただけたこと、とても嬉しく思います。
そして、私たちの活動がもっとたくさんの方々に届きますように✨
今回もヨガを担当していただいた恵さん @maromegu4615
心よく場所を提供していただいた高徳寺 さん
本当にありがとうございました😊
次回が今年度のヨガ最終回となります。
次回は 12/9(土) お寺キャンドルヨガ in華蔵院 です!
ご予約、お問い合わせは
メッセージ,お電話,LINE何でも構いません。
お気軽にお問い合わせください!
#ヨガ
#アウトドアヨガ
#寺ヨガ
#日光
#身体にいいこと
#デトックスヨガ
#じぶんみがき
#日光女子旅
#ワンプレイト
#ソトヨガ
#トレッキングヨガ
#ハイキングヨガ
#日光ヨガ
#日光アウトドアヨガ
#ヨガ女子
#ヨガイベント
#ヨガ好きな人と繋がりたい
#ヨガツアー
#マインドフルネス
#読売新聞
#nikko
#yoga
#yogalife
#yogalove
#outdoorlife
#outdooryoga
#oneplayit