冬の日光霧降高原にひっそりと佇む隠れ三滝
そのひとつ「丁字ヶ滝」・・・
夏はシャワークライミングで賑わう滝・・・
そこには真っ白な雪と青白く輝く氷に囲まれた、厳かかつダイナミックにそびえ立つ氷の壁が出現!!
Tyouji Fall(丁字ヶ滝) ならぬ
美しき氷の壁「Tyouji Wall(丁字の壁)」
ツアー概要
日時 | 2023年1月21日(土)~3月5日(日) ※開催期間は目安です。氷の状況により変動します。 |
対象 | 高校生以上(健脚で健康な方) |
料金 | 13,000円 (ガイド代・保険代・消費税・アイゼン・ハーネス・アックス・ヘルメット含む) |
所用時間 | 約6時間 |
最少催行人数 | 2人(1名様でもご対応できる場合があります。お気軽にお問い合わせください。) |
集合場所・ 時間 | ・電車の方→東武日光駅 ニッポンレンタカー前 (AM8:45集合) ・車の方 →One Play-it(ワンプレイト) (〒321-1421 栃木県日光市所野1550-73) (AM9:00集合) |
解散 | 15:30頃 One Play-it(ワンプレイト)解散 ※予定 or 東武日光駅解散(15:45頃) |
持ち物 | ①服装 (暴風、防水、防寒性の高いジャケット・パンツ・スキーウェア・スノーボードウェア等) (保温性の高いフリース・ダウン・ウールのセーターなど) (速乾性の高い化学繊維のTシャツ、ロンT、アンダーシャツ、スパッツ等) ②小物 (保温性が高く、化学繊維のものがベスト) ③靴 ④リュック(昼食、飲み物、防寒着等個人装備を入れます) ⑤お弁当、行動食 ⑥飲み物 常時の水分補給用 (+昼食時の温かいボトルもあると重宝します) ⑦その他 常備薬、日焼け止め、カイロ、ゴミ袋等必要なもの ※(有料レンタル)スノーウェア(上下)¥1000 グローブ¥300 ゴーグル¥300 |
アイスクライミングツアーの特徴
- 全国でも数少ないツアーです!
→アイスクライミングのツアーは体験できる場所が少ないため、なかなか体験できないレアなツアーです。 - 少人数制で行います!
→アットホームなガイドで、お客様との関わりを重視しています。 - 撮った写真はプレゼントします!
→ツアー中こちらでお撮りした写真は全て無料でプレゼントします☺
(たくさんの笑顔を向けてくださいね!!)
その他にも…
- アクセス良好!!
→日光駅からベースまで車で約5分
- アクセス良好!!
◎注意・特記事項
※ツアーが始まるとトイレはございません。当店もしくは駅等のトイレでお済ませください。
当店山小屋風ログハウスでお着換え、ツアー後の休憩等できます。アウトドアな空間でおくつろぎください。


アイスクライミングツアー Photo Gallery
- まずはアイゼンの使い方レクチャー♪
- 続いてアックスの使い方レクチャー♬
- まずは傾斜の緩い壁からレッツトライ!
- 初級15mは滝流れる脇の氷壁を!
- 慣れてきたら中上級25mの氷壁へトライ!
- 中上級の壁全景はこんな!!圧巻です!!
私たちがガイドします


その他 冬アクティビティのおすすめ
大自然の力で作り出された「氷の神殿」。感動!感嘆!驚愕!?の絶景氷瀑ツアーをお楽しみください☺
ふわふわの雪上を楽ちんに歩くことができるスノーシュー、うつ伏せの状態で乗るためスピード感満載のエアボード!二つのアクティビティが同時に楽しめます!