初めてのパックラフトを楽しもう!
半日パックラフトツアーの特徴
パドルスポーツ初心者の方や初めての方、もちろんパックラフトも初めてという方にオススメです。
また、旅行で他にもやりたいことがあって半日しか時間が取れない!という方にもオススメのツアーです。
パックラフトの漕ぎ方、コツ、安全面のレクチャーなど、詳しく行いながら初めてのパックラフトをサポートします。漕ぎが慣れてきたらちょっとした流れにチャレンジも可能です!
ツアー概要
日時 | 2025年6月16日(月)~10月31日(金) |
ツアーレベル | 体力・技術 ★☆☆☆☆ (パドルスポーツ初心者、もしくは初めて!という方も大歓迎です) |
対象 | 小学1年生以上(ライフジャケットは着用しますが、足が付かない場所もあります。) |
料金 | 子ども5,500(中学生以下) 大人7,300(15歳以上) |
所要時間 | 約3時間 午前ツアー 9:00~12:00(8:30当店集合) 午後ツアー 13:30~16:30 (13:00 当店集合) |
集合場所 | <電車の場合> 東武日光駅 日本レンタカー前8:20頃 or 12:50頃集合 新高徳駅 9:00頃集合 <車の場合> 当店One Play-it(日光市所野1550-73) 8:30 or 13:00集合 高徳中岩公園 (栃木県日光市高徳493)9:00集合 |
スケジュール(予定) | 8:30 ワンプレイト集合(受付・お着替え等)-当店車にて高徳中岩公園へ移動-9:00 レクチャー・装備品説明-10:00 いざパックラフトスタート!-11:45 着替え・片付け- 12:00 解散 (午後も同様) |
服装・持ち物 | ・飲み物 ・着替え ・タオル ・服装 上:濡れても良いTシャツ・インナーシャツ(季節により防風・防寒性のあるジャケット) 下:ショートパンツ・水着・濡れても良い動きやすい長ズボン・スパッツ ※時期によってはウェットスーツ(無料)を着る場合もあります。 ・かかとのあるサンダルもしくは濡れて良い靴 ※サンダルはレンタル有(数とサイズに限りがあるためご希望の方は事前にご連絡ください) ・その他(必要に応じて) ・帽子 ・サングラス ・日焼け止め ・常備薬 |
注意事項 | 着替えについて 当店集合の方は、当店山小屋風ログにて着替えが可能です。 駅集合&高徳中岩公園集合の方は、現地のトイレもしくは着替え用簡易テントでのお着替えになりますのでご了承ください。 あらかじめ水着やアンダーを着ておける方はそちらをオススメします。 |

運が良ければSLが通るところが見られるかも!?
このアングルからのSLはここからしか見られない!穴場の絶景ポイントです♪
ギャラリー
私たちがガイドします
その他 パックラフトツアーのオススメ
・1day 中禅寺湖トレック&パックラフトツアー
・ダウンリバーツアー